- Home
- エンジョイチェアの特徴と機能~口コミと評判
エンジョイチェアの特徴と機能~口コミと評判
エンジョイチェア(ENJOY chair)の特徴と機能~口コミと評判
エルゴヒューマンが世界にが誇る人気の最新オフィスチェア「エンジョイチェア(ENJOY chair)」の紹介です。
世界中で人気のエンジョイチェア(ENJOY chair)は、Comfortという台湾のオフィスチェアメーカーのブランド及び商品です。
人気爆発の「エルゴヒューマン」シリーズの弟分として発表され、エルゴヒューマンで好評だったメッシュ素材をふんだんに使用したオフィスチェアです。
エルゴヒューマンチェアで培ったノウハウをこのエンジョイチェアに凝縮しているにもかかわらず、素材に工夫を加える事でよりリーズナブルな価格を実現しています。
4~5万円台の価格帯の中では唯一のオフィスチェアではないでしょうか。
ショールームで実際に座った感触もかなり良い感じです。
メッシュ素材が身体をしっかりと支え、ほどよい反発感が心地よいです。
最高の掛け心地を実現するエラストメリック・メッシュ採用
背と座にはポリエステルとエラストメリックを編みこんだ、優れた特性を持つメッシュ素材を採用。
しっかりと体重を均等に分散してくれるので、腰や方に圧力がかからなくなり、腰痛や肩こりにも効果が出ます。
グレードアップした新型ハイブリッドタイプの背もたれにはには「ランバーサーポート」が装備され、腰へのサポート性能が向上しました。
フレームには、質感の高いポリッシュ仕上げのアルミダイキャストを使用。
エルゴヒューマンシリーズとは異なり、フレームには、質感の高いポリッシュ仕上げのアルミダイキャストを使用しています。
よりコストパフォーマンスを良いものにするとともに、剛性の高いチェアフレームは、長期間使ったとしても曲がることはなく、サビも出にくく、しっかりと体重を支えてくれます。
また、リクライニング時のフトモモも裏の圧迫を防ぐ「シンクロリクライニング機能」も備わっているので、
ハーマンミラーやコクヨ、オカムラが手がけている高機能オフィスチェアと比較しても遜色のないチェアとなっています。
エンジョイチェアを試座した感想、評価
さて、大型家具ショールームでエルゴヒューマン プロを試してきた感想です。
非常にコストパフォーマンスの良い商品です。
最高の掛け心地の「メッシュ素材」と「ランバーサーポート」、「シンクロリクライニング機能」に加えて、丈夫な「アルミダイキャストフレーム」を採用して4万円~6万円台です。
実際に座った感触は10万円台のオフィスチェアと差はそんなにありません。メッシュ素材が身体をしっかりと支え、ほどよい反発感が心地よいです。
ただ、私(180cm)にとっては若干小さいかな・・・という感じです。
180cmクラスの方はハイバックタイプを選ぶと良いかもしれません。
160cm~175cmの方はジャストサイズだと思います。
オフィスユースはもちろん、学生の方々にもオススメです!
![]() 送料無料【ポイント10倍!1/26 15:00~2/11 23:59】エルゴヒューマンの弟分エンジョイ メッシュ… |
その他「エルゴヒューマン – ergohuman」 オフィスチェアシリーズ 一覧
- エルゴヒューマンプロ (オットマン) (ergohuman PRO ottoman)
- エルゴヒューマンプロ (ergohuman PRO)
- エルゴヒューマン ベーシック (ergohuman basic)
- エンジョイ (ENJOY)