【SE必見!】腰痛を緩和させる椅子の座り方は?

システムエンジニアの悩みの種「腰痛」を緩和させる椅子の座り方は

システムエンジニアやデスクワーカーにとって腰痛対策は死活問題ですよね。
私も正直腰痛で悩んでいます。

ただ、この「腰痛」に関しては座り方をちょっと変えるだけ、気を付けるだけで劇的に良くなると言われています。
今回はそんな腰痛を緩和させる椅子の座り方についてちょっとだけご紹介しましょう。

コツは大事な事をポストイットにメモしてパソコンに張るだけです。

常に意識させないと意味がありませんので、常に目に届くところに貼っておきましょう。

まず一つ目が
「足裏を床に着けよう」
です。

これだけで自然と姿勢が良くなります。
この時、膝の角度がちょうど90度になるぐらいの座面の高さにすると良いでしょう。

二つ目が
「骨盤を固定しよう」

座る位置は骨盤と背骨がちょうど90度になる位置が良いと言われます。

そう、腰痛を緩和させる椅子の座り方のポイントは90度なんです。

setting-

着席時に足首が90度になり、足裏が床についていることを確認し、
ふとももと背中の角度が90度になり、きもち胸を張っている状態がベストです。

ディスプレイは目の高さからちょっとだけしたぐらいがちょうどいいでしょう。

いろいろ書きましたが、個人的にお勧めは「足裏を床に着けよう」です。
これを意識するだけでかなり違います。

足を組んでいたり、ふんぞり返っている人、猫背の方はこれを試してみましょう。

ポストイットでパソコンに90度と書いておけばオッケーです。
常に姿勢を意識していきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

関連記事

ピックアップ記事

  1. ほとんどの機能がそろっているニトリの激安オフィスチェア・シールド 最近はニトリもかなりオフィス…
  2. 友人にプログラマーが複数人います。 「一日何時間座ってんの?」って聞いたら 1人は13時…
  3. 1万円で買えるオフィスチェア オフィスチェアといっても数千円から数十万円まで価格帯の幅が広く、…
  4. ハーマンミラー社の新作チェア「ミラ2チェア」 アーロンチェアで有名なハーマンミ…
  5. オフィスチェアを買おうと決めて、お金を貯めたは良いものアーロンチェアやコンテッサチェアが高すぎて買え…
  6. idc
    大塚家具でアーロンチェアに座って来ました このサイトでもダントツのアクセス数を誇る「アーロンチ…
  7. ニトリ
    3万円以下!ニトリのおすすめオフィスチェア・モーメント 激安家具で有名なニトリですが、当然オフ…
  8. 見た目は同じ!?オフィスチェアはなぜこんなにも値段が違うのか
    高いものから安いものまで猫も杓子もメッシュ 現在のオフィスチェアの流行はメッシュ素材であること…
  9. コンテッサチェア
    コンテッサチェアに座ってみた オカムラが誇る、日本が誇る大ヒットオフィスチェア、コンテッサに座…
  10. 北欧の超巨大インテリアショップ「IKEA(イケア)」。 ソファ、ベッド、デスク、ダイニングセッ…
ページ上部へ戻る