1万円で買えるオフィスチェア

オフィスチェアといっても数千円から数十万円まで価格帯の幅が広く、一体いくらかければ座り心地に満足できるのでしょうか。
これは非常に難しい問題です。

オフィスチェアが商売道具という人ならお金を掛けてもいいかもしれませんが、ご自宅でちょっとお仕事をしたりインターネットをしたりするのに何十万もかけることはなかなかできません。

そこで1万円で買えるおすすめのオフィスチェアをいくつか紹介したいと思います。

高額なオフィスチェアはどんな体型の人でも合うように調節できるから高いのです。
でも、1万円を切るほどの激安オフィスチェアでも体型に合えば座り心地にはきっと満足できるはずです。

まずは楽天で大人気のオフィスチェア【シリウス】

流行りのメッシュ素材で通気性抜群のオフィスチェアです。
楽天ですでに60000脚以上売れているとか。
レビューも点数が高く平均で4点を超えています。

このシリウスがおすすめなのは、なんといってもランバーサポートがついていること。
といっても腰の部分にクッションがあるだけなのですが、これがあるだけでかなり違います。

腰を支えるクッションを探している人も多いと思いますが、クッションと同じくらいのお値段で腰クッション付きのオフィスチェアが買えてしまいます。
お値段は6,990円と激安です。

色も8色から選択できデザインも悪くありません。

アームレストは可動しませんが、着脱は可能。
様々なシーンで使うことが可能です。

背もたれが絶妙な高さで、背骨のS字に沿うような設計になっていて、ピタッとフィットし、
少しワイドな座面と背もたれは、大柄な男性でもしっかりと受け止めてくれます。

このお値段でこの価格なら人気でますよね。

次のおすすめはSEEDというオフィスチェアです。

1万円までで購入できるメッシュ系のオフィスチェアはどれもこれもかなりデザインが似てますが、このSEEDというオフィスチェアも正直上のシリウスとぱっと見では見分けがつきません。

では、なぜおすすめなのかというと、座面に低反発素材が使用されていること。
低反発は体重を優しく受けとめて分散してくれる優れもの。

長時間の作業でもお尻が痺れにくいのが特徴です。
ちょっと蒸れやすいというデメリットはありますが、座面もメッシュなのでそのデメリットをうまく解消しています。
お尻にお肉が少ない痩せ型の男性には最もおすすめのオフィスチェアかもしれません。

しかも5990円と激安価格。
このお値段で低反発座面でさらにアームレスト付きなら買って損はありません。

最後のおすすめはとにかく激安のこのオフィスチェアです。

もはや商品名は分かりませんが(笑)、お値段を見てください。
なんとメッシュでアーム付きで3980円。

とにかく激安のオフィスチェアですが、座面にはしっかりと低反発が使用されていて、
背もたれはS字の立体構造。

体重が100キロの人まで支えることができるほどの耐荷重で、この価格にしてはハイスペックだといえます。

デザインも昔の事務イスというイメージはなく、最新の流行にそったスタイリッシュなデザインなです。

楽天ランキングでは10位とそこそこですが、低価格で選ぶならおすすめのオフィスチェアに間違いありません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

関連記事

ピックアップ記事

  1. 1万円で買えるオフィスチェア オフィスチェアといっても数千円から数十万円まで価格帯の幅が広く、…
  2. 北欧の超巨大インテリアショップ「IKEA(イケア)」。 ソファ、ベッド、デスク、ダイニングセッ…
  3. コクヨから新しく発売されているインスパインチェア これがなかなか評判がよく、高機能オフ…
  4. ハーマンミラー社の新作チェア「ミラ2チェア」 アーロンチェアで有名なハーマンミ…
  5. 見た目は同じ!?オフィスチェアはなぜこんなにも値段が違うのか
    高いものから安いものまで猫も杓子もメッシュ 現在のオフィスチェアの流行はメッシュ素材であること…
  6. コンテッサチェア
    コンテッサチェアに座ってみた オカムラが誇る、日本が誇る大ヒットオフィスチェア、コンテッサに座…
  7. 友人にプログラマーが複数人います。 「一日何時間座ってんの?」って聞いたら 1人は13時…
  8. ほとんどの機能がそろっているニトリの激安オフィスチェア・シールド 最近はニトリもかなりオフィス…
  9. idc
    大塚家具でアーロンチェアに座って来ました このサイトでもダントツのアクセス数を誇る「アーロンチ…
  10. システムエンジニアの悩みの種「腰痛」を緩和させる椅子の座り方は システムエンジニアやデスクワー…
ページ上部へ戻る