【イトーキ】エフチェアに座ってみた!試座した感想・評価

エフチェアに座ってみました!

イトーキから発売されている今話題の事務イス、
エフチェアに座ってみました!

まず、座ってみた率直な感想は、
背もたれのおさまりがとってもいい!
ちなみにエラストマーバックとクロスバックの両方に試座してみましたが、
エラストマーバックのほうが背中のおさまりがよかったです。

エラストマーバックのほうが硬そうに見えますが、
意外とそうでもなく、思ってたよりは柔らかいあたりでした。
イトーキのエフチェアの紹介にあるように自在には動きませんでしたが・・・

気になるのはアームの小ささですが、調整はしやすく
不便さはあまり感じません。
デザインの問題もあるのでアームの大きさは仕方ないと思います。

残念なのは座面の奥行き調整。
座面が伸びるというイトーキならではの画期的な機能ですが、
これがちょっと硬くて調整しにくかったです。

あとはリクライニングのレバーが後ろにあって、
ほかのイスと比較するとちょっとやりにくさを感じます。
レバーとリクライニングの連動感はよかったですが。
リクライニングを解除したときの最初のリアクションが大きいのは
なんとかならないんでしょうか・・・

でも、座り心地はよかったですよ!
イトーキのベンディングシートは抜群でした!

イトーキにはめずらしくデザイン性も高く、
タスクチェアとしての座り心地は最高でした!

   

ピックアップ記事

  1. 北欧の超巨大インテリアショップ「IKEA(イケア)」。 ソファ、ベッド、デスク、ダイニングセッ…
  2. idc
    大塚家具でアーロンチェアに座って来ました このサイトでもダントツのアクセス数を誇る「アーロンチ…
  3. コンテッサチェア
    コンテッサチェアに座ってみた オカムラが誇る、日本が誇る大ヒットオフィスチェア、コンテッサに座…
  4. ニトリ
    3万円以下!ニトリのおすすめオフィスチェア・モーメント 激安家具で有名なニトリですが、当然オフ…
  5. 友人にプログラマーが複数人います。 「一日何時間座ってんの?」って聞いたら 1人は13時…
  6. ボーナスを貯金せずに、高機能オフィスチェアを買おうと決めてから6か月。 6か月間悩みに悩んで大塚家…
  7. ハーマンミラー社の新作チェア「ミラ2チェア」 アーロンチェアで有名なハーマンミ…
  8. オフィスチェアを買おうと決めて、お金を貯めたは良いものアーロンチェアやコンテッサチェアが高すぎて買え…
  9. 比較的低価格なのがNeos(ネオス) ドイツのオフィスチェアブランド、ウィルクハー…
  10. 見た目は同じ!?オフィスチェアはなぜこんなにも値段が違うのか
    高いものから安いものまで猫も杓子もメッシュ 現在のオフィスチェアの流行はメッシュ素材であること…
ページ上部へ戻る