【オカムラ】バロンチェアに座ってみた!試座した感想・評価

オカムラでいま最も人気のあるオフィスチェア、
バロンチェアに座ってきました!

 

ジウジアーロが手がけただけあって、デザイン性は
コンテッサと比較しても負けてはいません。
オフィスチェアのなかではトップクラスのデザイン性です。

 

問題の座り心地ですが、これがまた最高でした。
コンテッサ同様、メッシュの座面と背もたれが
身体を支え、さらにしっかり体重を分散してくれます。

 

操作性も手元ではできないですが、シンプルで使いやすく、
リクライニングもスムーズでやりやすい印象でした。

 

アームは小さめですが、高さの調整はひっぱりあげるだけで、
使いやすいと思います。

 

特筆すべきはエクストラハイバックのヘッドレストの安定感です。
ヘッドレストが大きくて頭を優しく受けとめてくれます。
コンテッサの場合はヘッドレストが欠点でしたが、
バロンは購入するならエクストラハイがおすすめです!

 

欠点はこれといって見当たりません。
あえてあげるなら、コンテッサとそこまで値段が変わらないことでしょうか。
あまり値段が変わらないのにコンテッサのほうが機能が多い。
ここがバロン最大の悩みどころです。

 

それでもアームレスにしたりとバリエーションも多いので
様々なシーンで活躍できるイスだと思います。
コンテッサ同様、日本を代表するオフィスチェアであることは
間違いありません。

 

 

   

ピックアップ記事

  1. 見た目は同じ!?オフィスチェアはなぜこんなにも値段が違うのか
    高いものから安いものまで猫も杓子もメッシュ 現在のオフィスチェアの流行はメッシュ素材であること…
  2. 女性向けオフィスチェアは? 世の中のオフィスチェアのデザインは、正直男性向けが多いです。 機能や…
  3. 1万円で買えるオフィスチェア オフィスチェアといっても数千円から数十万円まで価格帯の幅が広く、…
  4. ほとんどの機能がそろっているニトリの激安オフィスチェア・シールド 最近はニトリもかなりオフィス…
  5. 肩こりは万病の元 肩こりと言えば、システムエンジニアの悩みの種ですよね。 かくいう管理人もか…
  6. IKEAのオフィスチェアVOLMAR 低価格でデザイン性の高い家具・インテリア雑貨を取り扱う世…
  7. コンテッサチェア
    コンテッサチェアに座ってみた オカムラが誇る、日本が誇る大ヒットオフィスチェア、コンテッサに座…
  8. ニトリ
    3万円以下!ニトリのおすすめオフィスチェア・モーメント 激安家具で有名なニトリですが、当然オフ…
  9. ハーマンミラー社の新作チェア「ミラ2チェア」 アーロンチェアで有名なハーマンミ…
  10. ボーナスを貯金せずに、高機能オフィスチェアを買おうと決めてから6か月。 6か月間悩みに悩んで大塚家…
ページ上部へ戻る