【オカムラ】レオパードチェアに座ってみた!試座した感想・評価

レオパードチェアに座ってみました!

オカムラから発売されている座面が傾いていることで有名な、
レオパードに座ってみました!

まず、座ったと時はなんともいえない初めての感触。
座面がゆっくり下がっていくことに慣れるまでは
違和感を感じます。

座面が傾いていることで座るときの衝撃を吸収してくれるのが特徴ですが、
確かにほかのイスに比べると座ったときに優しく受けとめてくれます。

リクライニングもスムーズでくつろぎ感も抜群!
下手なソファやアームチェアよりよっぽど座り心地はよく
マイチェアとしての使い方もおすすめです!

問題はアーム部分。
正直、男性には低すぎると思います。
普通の姿勢で座ったときにはアームが低すぎてしっくりきません。
リクライニングしてちょうど良くなるように作られてるのかな・・・

それでも背もたれは高く、ヘッドレスト付なら頭も優しくサポートしてくれるので
座り心地は抜群でした。

キャスターも足の裏に見えないようについていたりと、
デザイン性も高く、色合いも鮮やか。
リビングに置くにはちょっと圧迫感のあるイスですが、
パソコン作業がメインじゃならオフィスチェアとしても使用できますし、
書斎で本を読んだり音楽を聴いたりするイスとして置くには
最適のイスだと思います。

   

ピックアップ記事

  1. 北欧の超巨大インテリアショップ「IKEA(イケア)」。 ソファ、ベッド、デスク、ダイニングセッ…
  2. システムエンジニアの悩みの種「腰痛」を緩和させる椅子の座り方は システムエンジニアやデスクワー…
  3. オフィスチェアを買おうと決めて、お金を貯めたは良いものアーロンチェアやコンテッサチェアが高すぎて買え…
  4. 友人にプログラマーが複数人います。 「一日何時間座ってんの?」って聞いたら 1人は13時…
  5. 比較的低価格なのがNeos(ネオス) ドイツのオフィスチェアブランド、ウィルクハー…
  6. コクヨから新しく発売されているインスパインチェア これがなかなか評判がよく、高機能オフ…
  7. 女性向けオフィスチェアは? 世の中のオフィスチェアのデザインは、正直男性向けが多いです。 機能や…
  8. ほとんどの機能がそろっているニトリの激安オフィスチェア・シールド 最近はニトリもかなりオフィス…
  9. 肩こりは万病の元 肩こりと言えば、システムエンジニアの悩みの種ですよね。 かくいう管理人もか…
  10. コンテッサチェア
    コンテッサチェアに座ってみた オカムラが誇る、日本が誇る大ヒットオフィスチェア、コンテッサに座…
ページ上部へ戻る