システムエンジニアにお勧めのオフィスチェア

一日10時間以上?座っている人へお勧めのオフィスチェア

SEやPGの方は一日10時間以上座っていることは普通ですよね。
この一日10時間以上座っているという事は人間の構造上、非常に悪い影響を及ぼすのです。

とある研究によれば1日6時間座っている人は寿命が縮まるという研究結果も出ているほどなんです。

システムエンジニアが仕事でお金をかけるその先は、ほとんどがパソコンやソフトと言われていますが、
本当はオフィスチェアを買い替えるだけで仕事の効率化は図れるのです。

もしあなたが一社員なのであれば、お小遣いをためてオフィスチェアを買い替えてみましょう。
仕事の効率化及び健康な体が手に入るはずです。

今回はそんなシステムエンジニアにお勧めのオフィスチェアを紹介します。

お金をかけられる方は「バロンチェア」

資金に余裕のある方はオカムラの「バロンチェア」がおススメです。

長時間座っても疲れにくいクッション性の良い座面と、後傾リクライニングがPC操作に良くあった姿勢を自然と作ってくれます。
また、使いやすいアームレストも付いているのでタイピング等も楽ちんです。

手軽に行きたい方はニトリの「タンパ3」

15000円で買えるニトリの「タンパ3」もおススメです。
超優良コスパといって良いでしょう。

座面が背もたれごと後方へリクライニングするロッキング機能に始まり、
さらに、ヘッド部分で首までサポートするハイバックタイプのワークチェアなのです。

このようなチェアがシステムエンジニアにお勧めのオフィスチェアです。
特に背もたれごと後方へリクライニングするロッキング機能があるとかなり効率が違ってきます。
腰痛対策にも良いですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

関連記事

ピックアップ記事

  1. 友人にプログラマーが複数人います。 「一日何時間座ってんの?」って聞いたら 1人は13時…
  2. 1万円で買えるオフィスチェア オフィスチェアといっても数千円から数十万円まで価格帯の幅が広く、…
  3. 女性向けオフィスチェアは? 世の中のオフィスチェアのデザインは、正直男性向けが多いです。 機能や…
  4. 比較的低価格なのがNeos(ネオス) ドイツのオフィスチェアブランド、ウィルクハー…
  5. IKEAのオフィスチェアVOLMAR 低価格でデザイン性の高い家具・インテリア雑貨を取り扱う世…
  6. idc
    大塚家具でアーロンチェアに座って来ました このサイトでもダントツのアクセス数を誇る「アーロンチ…
  7. 肩こりは万病の元 肩こりと言えば、システムエンジニアの悩みの種ですよね。 かくいう管理人もか…
  8. ハーマンミラー社の新作チェア「ミラ2チェア」 アーロンチェアで有名なハーマンミ…
  9. 腰痛対策にはランバーサポートがベスト このサイトでも何回か特集している腰痛対策ですが、…
  10. オフィスチェアを買おうと決めて、お金を貯めたは良いものアーロンチェアやコンテッサチェアが高すぎて買え…
ページ上部へ戻る