今すぐできる、簡単な姿勢矯正。

「背筋を伸ばして座りましょう!」

 
おそらく、幼稚園から言われ続ける言葉でしょう。

 
簡単なようで難しい、「背筋を伸ばして座る事」。
気をつけているつもりでも、いつのまにか猫背になってしまう・・・・
こんな人も多いのではないでしょうか。

ちなみに私はずっと言われ続けてきました(・∀・)

そもそも「背筋を伸ばして座る事」がほんとに良いのでしょうか。
答えはイエスです。当たり前ですね。
理由は2つ。

  1. 背筋を伸ばさないと背骨が曲がってしまい、背骨を痛めてしまう。
  2. 血流が悪くなり、身体に栄養が回らなくなって疲労してしまう。

両方共、腰痛をはじめ、肩こりなど身体に支障をきたす大きな理由になりえます。

今回紹介するのはPC操作時のみにあてはまる「今すぐできる、簡単な姿勢矯正」ですが、
猫背が癖になっている人は、ぜひ実行してみて下さい。
けっこう改善されますよ。

 

簡単な姿勢矯正方法(PC操作時)

 
結論から言うと、
【パソコンモニターを今より10cm上げてみる。】

これが方法です。簡単ですね。

というのもオフィスなどで猫背の人を見ると、ほとんどの人が、

  • モニターが非常に低い位置。(何かの台に乗っけていない)
  • モニターがデスクの奥に置いている。(目が悪くなる?から遠ざけている)

という人が多いです。
モニターの位置が自分の目の位置より低く、遠いため、
前のめりになってしまい、結果として猫背になってしまうのです。

一般的には背筋を伸ばした時の目の高さに、
モニターの一番上がかかるぐらいがちょうど良いと言われています。

私が自分のオフィスでいろんな人を確認したところ、
ほとんどの人が約10cmほど低い位置でモニターを設置していました。

もしこの記事を読んでいる方で、
モニターの一番上が、背筋を伸ばした自分の目の高さに合ってなかったら、モニターの下になにか入れてみましょう。
週刊少年ジャンプ2冊ぐらいの高さのものを下に引くだけでかなり違います。オススメですよ。

最悪、引くものなければホントに週刊少年ジャンプ2冊でもいいと思います。

私の周りのスタッフは、100円ショップで買ったケースの上に乗っけています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

関連記事

ピックアップ記事

  1. コクヨから新しく発売されているインスパインチェア これがなかなか評判がよく、高機能オフ…
  2. 見た目は同じ!?オフィスチェアはなぜこんなにも値段が違うのか
    高いものから安いものまで猫も杓子もメッシュ 現在のオフィスチェアの流行はメッシュ素材であること…
  3. 北欧の超巨大インテリアショップ「IKEA(イケア)」。 ソファ、ベッド、デスク、ダイニングセッ…
  4. ニトリ
    3万円以下!ニトリのおすすめオフィスチェア・モーメント 激安家具で有名なニトリですが、当然オフ…
  5. IKEAのオフィスチェアVOLMAR 低価格でデザイン性の高い家具・インテリア雑貨を取り扱う世…
  6. ハーマンミラー社の新作チェア「ミラ2チェア」 アーロンチェアで有名なハーマンミ…
  7. オフィスチェアを買おうと決めて、お金を貯めたは良いものアーロンチェアやコンテッサチェアが高すぎて買え…
  8. 比較的低価格なのがNeos(ネオス) ドイツのオフィスチェアブランド、ウィルクハー…
  9. idc
    大塚家具でアーロンチェアに座って来ました このサイトでもダントツのアクセス数を誇る「アーロンチ…
  10. 1万円で買えるオフィスチェア オフィスチェアといっても数千円から数十万円まで価格帯の幅が広く、…
ページ上部へ戻る