アクトディアチェアの特徴と機能~口コミと評判

新開発の樹脂メッシュ アクトディアチェア (Actdia Chair)

内田洋行 (Steelcase)が手がけるアクトディアチェア(Actdia Chair)の紹介です。

座った瞬間、カラダをやさしく包み込むとともに、その動きに合わせて心地よくフィットする。
独自開発された樹脂でつくられた 1 枚のシンプルな背もたれが、これまでのオフィスチェアにない、しなやかさを実現しています。
また、非常に強度の高いフレームを採用しているため、耐久性も高いのが特徴です。
また、この樹脂メッシュはメンテナンス性、コストパフォーマンスもよく、快適性を追求した結果です。
独自に開発されたこの背もたれと背面のアーム設計により、
柔軟性と耐久性を併せ持つアクトディアチェア(Actdia Chair)です。

それは、しなやかに包み込む。

もたれたり、背伸びしたり、横を向いたり、振り返ったり、
座る人のさまざまな動きにフィットするのがこのアクトディアチェア。
樹脂メッシュの背もたれが優しく背中を包み込むと同時に、それを支える背面のアームを左右独立させています。
このため、座ったまま「ひねり」や「ねじり」の動きも可能にしました。

また一方では、腰を支える部分は硬めに設計し、しっかりホールドしてくれるので腰痛持ちの方も安心設計。
集中時、リラックス時、どちらも快適になるようシンプルな構造の中にさまざまな機能がデザインされています。

アクトディアチェア (Actdia Chair)の口コミ、評判

白と黒による凛としたカラーリングや、樹脂メッシュが持つモダンな素材感が非常に魅力的です。
かつ、無駄のない軽やかなフォルムのため、大量にオフィスチェアが必要な事務所や学校などでも圧迫感なく利用できますね。

また、なんといってもメッシュが非常にふっくらタイプで、とても掛け心地が良いです。
160-175cmぐらいの一般的な日本人向けにデザインされているので、どんな方にも合うのがおすすめポイントです。

しかも価格帯は4-6万円前後と、高機能オフィスチェアのなかでは比較的リーズナブルな価格です。
この価格帯で探していいる方はぜひ!

 

 

「内田洋行」 オフィスチェア一覧

 

   

ピックアップ記事

  1. 肩こりは万病の元 肩こりと言えば、システムエンジニアの悩みの種ですよね。 かくいう管理人もか…
  2. IKEAのオフィスチェアVOLMAR 低価格でデザイン性の高い家具・インテリア雑貨を取り扱う世…
  3. コンテッサチェア
    コンテッサチェアに座ってみた オカムラが誇る、日本が誇る大ヒットオフィスチェア、コンテッサに座…
  4. 北欧の超巨大インテリアショップ「IKEA(イケア)」。 ソファ、ベッド、デスク、ダイニングセッ…
  5. 友人にプログラマーが複数人います。 「一日何時間座ってんの?」って聞いたら 1人は13時…
  6. オフィスチェアを買おうと決めて、お金を貯めたは良いものアーロンチェアやコンテッサチェアが高すぎて買え…
  7. giroflex68_06
    オーソドックスなスタイルのジロフレックス68 スイスのオフィスチェアブランドgiroflexは…
  8. ほとんどの機能がそろっているニトリの激安オフィスチェア・シールド 最近はニトリもかなりオフィス…
  9. idc
    大塚家具でアーロンチェアに座って来ました このサイトでもダントツのアクセス数を誇る「アーロンチ…
  10. システムエンジニアの悩みの種「腰痛」を緩和させる椅子の座り方は システムエンジニアやデスクワー…
ページ上部へ戻る