ニトリの優良コスパワークチェア【コーリン BK・DBR】のレビュー&評価!

ニトリの優良コスパワークチェア【コーリン BK・DBR】

非常にコスパの良いモデルが揃っているニトリのワークチェアシリーズ。
そんなニトリのワークチェアシリーズの中でも非常に良いコスパを誇っているのが【コーリン】です。

PVCレザー張りの重厚感と包み込み様なホールド感が評判の用です。

【コーリン BK・DBR】のレビュー&評価

なんといっても価格は最高です。
15000円台で購入出来てしまうのは非常に魅力的です。

しかし、安かろう悪かろうでは意味がありませんよね。
私が座ってみていいなと感じたのは「ホールド感」です。

背中、腰、ふとももまでしっかりと支えてくれるような掛け心地が非常に魅力的でした。

特に背中のホールド感が素晴らしく、例えるならば高級車のシートのような感じです。

男性であれば170-180cmぐらいの方に非常におススメです。
普通の体型の友人男性(168cm)でも非常に良い掛け心地とのことでした。

この【コーリン】の機能で良いなと思ったのは「シンクロロッキング機能付き」という点。
背と座が連動して傾くので、お好みの角度へ固定すれば浮いている様な開放感が味わえました。

また、使っていてうれしく思ったのはPVCレザーの使い心地です。
簡単に拭くだけでお手入れ出来るのは非常に魅力的でした。

布製のワークチェアやメッシュタイプだと何かをこぼしたりした際、正直シミは残ります。

私も一度コーラを【コーリン】にこぼしてしまいましたが拭くだけでオッケーでした。

使い心地もお手入れも簡単な【コーリン】はまさに超優良コスパモデルといって良いでしょう。

細かい縫製の拙さには目をつぶりましょう(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

関連記事

ピックアップ記事

  1. 比較的低価格なのがNeos(ネオス) ドイツのオフィスチェアブランド、ウィルクハー…
  2. コクヨから新しく発売されているインスパインチェア これがなかなか評判がよく、高機能オフ…
  3. IKEAのオフィスチェアVOLMAR 低価格でデザイン性の高い家具・インテリア雑貨を取り扱う世…
  4. giroflex68_06
    オーソドックスなスタイルのジロフレックス68 スイスのオフィスチェアブランドgiroflexは…
  5. 腰痛対策にはランバーサポートがベスト このサイトでも何回か特集している腰痛対策ですが、…
  6. 1万円で買えるオフィスチェア オフィスチェアといっても数千円から数十万円まで価格帯の幅が広く、…
  7. オフィスチェアを買おうと決めて、お金を貯めたは良いものアーロンチェアやコンテッサチェアが高すぎて買え…
  8. ボーナスを貯金せずに、高機能オフィスチェアを買おうと決めてから6か月。 6か月間悩みに悩んで大塚家…
  9. 北欧の超巨大インテリアショップ「IKEA(イケア)」。 ソファ、ベッド、デスク、ダイニングセッ…
  10. 女性向けオフィスチェアは? 世の中のオフィスチェアのデザインは、正直男性向けが多いです。 機能や…
ページ上部へ戻る