米国ヘイワース社で最も人気の高いオフィスチェアがゾディチェア「Zody chair」

デザインはとってもシンプルですが、このゾディチェアはなんとアメリカのグッドデザイン賞を受賞してます。
背もたれは今流行りのメッシュ生地で、座面はクロス張りといういたってシンプルなオフィスチェアです。

問題の座り心地ですが、このゾディチェアはなんといっても座面が広い。
しかもクッションに厚みがありふかふかな座り心地です。

アメリカらしいといえばアメリカらしいのですが、一般的に硬めの座り心地が多いオフィスチェアのなかでは異色です。

ランバーサポートは標準装備で、腰のサポート力も抜群で、フレームの感触を感じることはほとんどありません。

座面がソフトなのは体圧分散性に優れているということで、お尻の血液が止まり痺れてくるということが少なくなります。
つまり長時間座っていても楽なオフィスチェアなのです。

前傾姿勢での固定はポイント高し

しかも前傾姿勢での固定が可能でパソコン作業にも大活躍。
アーロンチェアあたりと悩むことになりそうです。

問題はヘイワースの人気が高まってきたとはいえまだまだマニアックで、販売店がほとんどないこと。
つまり試して買うことがかなり難しいオフィスチェアなのです。
見つけたときには絶対に座ってみましょう。

今までのオフィスチェアはちょっと硬くて不満がある人は、ヘイワースのゾディチェアを試してみてください。
このクッション性の高い座り心地は他ではなかなか味わえません。

ヘイワースのオフィスチェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

関連記事

ピックアップ記事

  1. 肩こりは万病の元 肩こりと言えば、システムエンジニアの悩みの種ですよね。 かくいう管理人もか…
  2. IKEAのオフィスチェアVOLMAR 低価格でデザイン性の高い家具・インテリア雑貨を取り扱う世…
  3. コクヨから新しく発売されているインスパインチェア これがなかなか評判がよく、高機能オフ…
  4. コンテッサチェア
    コンテッサチェアに座ってみた オカムラが誇る、日本が誇る大ヒットオフィスチェア、コンテッサに座…
  5. idc
    大塚家具でアーロンチェアに座って来ました このサイトでもダントツのアクセス数を誇る「アーロンチ…
  6. 腰痛対策にはランバーサポートがベスト このサイトでも何回か特集している腰痛対策ですが、…
  7. ハーマンミラー社の新作チェア「ミラ2チェア」 アーロンチェアで有名なハーマンミ…
  8. 比較的低価格なのがNeos(ネオス) ドイツのオフィスチェアブランド、ウィルクハー…
  9. 女性向けオフィスチェアは? 世の中のオフィスチェアのデザインは、正直男性向けが多いです。 機能や…
  10. システムエンジニアの悩みの種「腰痛」を緩和させる椅子の座り方は システムエンジニアやデスクワー…
ページ上部へ戻る