日本製のオフィスチェアでオススメは?

国産

日本製オフィスチェアでオススメは?

世界の工場と呼ばれた「中国」での欠陥商品事件がニュースを賑わせていますよね。
やはり安心なのは「メイドインジャパン」です。そう、日本製です!

職人気質の匠の技がメーカーに受け継がれ、
こだわりぬいた品質は、他国の追随を許しません。

比較的高級な価格帯が多いオフィスチェアだからこそ、
安心かつ高品質の日本製(国産)に目が行くというものですね。

今回はこの日本製にスポットを当てて紹介していこうと思います。

 

日本製オフィスチェアのベスト? オカムラのバロンチェア

いきなり大本命です!
日本が世界に誇るブランド「オカムラ」が誇る「バロンチェア」がオススメです!
類まれなる掛け心地に加えて、日本製ならではの機能性が最高です。

もちろん、日本製なので非常に頑丈に作られており、
長期間の使用にももってこいですね!

価格は10万円前後と、他の日本製オフィスチェアと比較しても高額ですが、
価格に見合った価値のある、オススメのオフィスチェアです(・∀・)

日本製オフィスチェアのベスト? オカムラのバロンチェア

いきなり大本命です!
日本が世界に誇るブランド「オカムラ」が誇る「バロンチェア」がオススメです!
類まれなる掛け心地に加えて、日本製ならではの機能性が最高です。

もちろん、日本製なので非常に頑丈に作られており、
長期間の使用にももってこいですね!

価格は10万円前後と、他の日本製オフィスチェアと比較しても高額ですが、
価格に見合った価値のある、オススメのオフィスチェアです(・∀・)

 

ITOKIが誇る最高級チェア – スピーナチェア

国産ブランドとして名が知られているイトーキで最もハイスペックな機能を持つオフィスチェア、
それがスピーナチェアです。

2007年にグッドデザイン賞金賞を受賞しているスピーナチェアは、
最先端の人間工学によりデザインされたイトーキが誇る傑作と言えます。

日本製ならではの品質と機能を兼ね備え、
かつ、どこかに「和」を感じさせる曲線美が美しい日本製オフィスチェアです。
こちらも他の日本製オフィスチェアと比較しても高額ですが、
価格に見合った価値のある、おすすめのオフィスチェアですね(*´∀`)

 

 

このように、品質と機能を兼ね備えた日本製オフィスチェアですが、
今までは「高機能」「高品質」のイメージでしたが、最近では「和」のデザインがインスパイアされたものも非常に多くなって来ました。
さらに「デザイン性」が追加されてきたということです。

少しばかり値の張る日本製オフィスチェアですが、
ちょっと頑張って購入してみるのも良いかもしれませんね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

関連記事

ピックアップ記事

  1. 友人にプログラマーが複数人います。 「一日何時間座ってんの?」って聞いたら 1人は13時…
  2. 女性向けオフィスチェアは? 世の中のオフィスチェアのデザインは、正直男性向けが多いです。 機能や…
  3. 1万円で買えるオフィスチェア オフィスチェアといっても数千円から数十万円まで価格帯の幅が広く、…
  4. 腰痛対策にはランバーサポートがベスト このサイトでも何回か特集している腰痛対策ですが、…
  5. 北欧の超巨大インテリアショップ「IKEA(イケア)」。 ソファ、ベッド、デスク、ダイニングセッ…
  6. IKEAのオフィスチェアVOLMAR 低価格でデザイン性の高い家具・インテリア雑貨を取り扱う世…
  7. ボーナスを貯金せずに、高機能オフィスチェアを買おうと決めてから6か月。 6か月間悩みに悩んで大塚家…
  8. 肩こりは万病の元 肩こりと言えば、システムエンジニアの悩みの種ですよね。 かくいう管理人もか…
  9. コンテッサチェア
    コンテッサチェアに座ってみた オカムラが誇る、日本が誇る大ヒットオフィスチェア、コンテッサに座…
  10. ほとんどの機能がそろっているニトリの激安オフィスチェア・シールド 最近はニトリもかなりオフィス…
ページ上部へ戻る