ヘイワースのオフィスチェアの気になる口コミと評判

ヘイワース社は三大オフィス家具メーカーの一つ「ヘイワース」
ヘイワースのオフィスチェアも徐々に人気が高まってきています。
ハーマンミラーやスチールケースと比較すると日本での知名度はまだまだですが、ヘイワース社は三大オフィス家具メーカーの一つと呼ばれるほどで世界中で人気が高まっています。
ヘイワースはアメリカのミシガン州で1948年に創業しました。
素晴らしい製造技術と提案力の高いデザイン性が評価され、いまや世界のトップブランドに成長しています。
日本ではイトーキが取り扱っていて、様々なオフィス家具を購入することができます。
ヘイワースのオフィスチェア
当然ヘイワースからもオフィスチェアがでています。
ヘイワースのオフィスチェアは基本的にはメッシュ系の今流行のデザインで、オカムラなどと比較するとちょっとごつい印象。
ブラックを基調としているためメッシュとはいえ重厚なイメージです。
このあたりはアメリカブランドなので仕方ないところかもしれません。
デザイン性が高い評価を受けているようですが、最近ではハーマンミラーやオカムラのオフィスチェアなども
もはやデザインを売りにしていますよね。
オフィスチェアのスペックはどこもあまり変わらなくなった今、デザインで差別化をしようとしています。
掛け心地重視モデルが多いヘイワース
ヘイワースのオフィスチェアもデザインは悪くないんですが、コンテッサやサブリナあたりと比較するとちょっと重厚ですよね。
ハーマンミラーほど突拍子もないデザインでもなく、オカムラほど繊細で最先端のデザインでもない。
ヘイワースはちょっと大味なのかもしれません。
とはいえデザインが悪いわけではないのでそこは誤解しないでください。
要するにデザインで勝負してないなという印象を受けているだけです。
もちろんイスはなんといっても座り心地ですから、ヘイワースの座り心地が気に入ったならデザインなんて普通で問題ありません。
ヘイワースのオフィスチェアの人気が高まっているのは口コミで座り心地に対する評価が高いからで、特に男性からは絶大な人気を誇ります。
座面や背もたれは広く、アームレストも大きくてとにかく座りやすくて作業しやすいのが特徴です。
ハイスペックオフィスチェアの購入を検討している人は、ヘイワースも選択肢の一つに入れてみてください。
特に座り心地重視で選ぶならおすすめのブランドです。