オカムラ バロンチェアの機能、評判、口コミ紹介。 

オカムラの大ヒットオフィスチェア~ バロンチェア

オカムラ(okamura,岡村製作所)が手がけるバロンチェア(Baron chair)の紹介です。

オカムラの大ヒットオフィスチェア、コンサッサチェアの簡素版
それがバロンチェアです。
バロンチェアはコンテッサチェア同様、世界的なデザイナー、
ジョルジェット・ジウジアーロがデザインを手がけています。

シンプルでシャープなデザインは、オフィスチェアのなかでも、
トップクラスのデザイン性で、なんと12色のメッシュ・クロスが選択できます。

オフィスだけではなく、ご家庭のリビングにもマッチするデザインで
コンテッサチェアよりもシンプルで軽いデザインが受け、
今ではオカムラ最大のヒット商品になっています。

 

優れたデザインと基本的機能をすべて持つオフィスチェア

バロンチェアは、機能面も優れていて、

  • 座面の高さ調整
  • 座面の奥行き前後スライド調整
  • リクライニング
  • リクライニング強弱
  • アームの高さ調整
  • アームパッドの角度調整

と、基本的な機能はすべて備えています。

背もたれはメッシュのため柔らかく、優しく
背中を受け止めてくれるので、体重の軽い
女性でも快適に座ることができます。

選べるハイバック&ローバックタイプと、エクストラハイバック

透明感のあるメッシュ素材を使用した背は背中をゆったりとサポートするサイズで、肩までしっかりとサポートするハイバックと、コンパクトなローバック、さらには頭までしっかりと支えるエクストラハイバックがあります。 体格に合わせ、腰部を心地よく支持するランバーサポート。 また、オフィスユース用に上着用のハンガーをオプションで選べます。 ハイバックとローバックそれぞれに合わせて取り付け位置が選べます。

最高の掛け心地 快適なリクライニング性

バロンチェアの座り心地を高めるもう一つの特長、それは快適なリクライニング性です。 足のくるぶしを支点にした独自のリクライニング機能は、パソコン操作などのオフィスユースを主に使用用途と考える人に最適です。さらに座面の高さとリクライニング角度等を座ったまま調整できるなど、操作性の点でも優れています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

関連記事

ピックアップ記事

  1. 1万円で買えるオフィスチェア オフィスチェアといっても数千円から数十万円まで価格帯の幅が広く、…
  2. 女性向けオフィスチェアは? 世の中のオフィスチェアのデザインは、正直男性向けが多いです。 機能や…
  3. 見た目は同じ!?オフィスチェアはなぜこんなにも値段が違うのか
    高いものから安いものまで猫も杓子もメッシュ 現在のオフィスチェアの流行はメッシュ素材であること…
  4. 友人にプログラマーが複数人います。 「一日何時間座ってんの?」って聞いたら 1人は13時…
  5. システムエンジニアの悩みの種「腰痛」を緩和させる椅子の座り方は システムエンジニアやデスクワー…
  6. 比較的低価格なのがNeos(ネオス) ドイツのオフィスチェアブランド、ウィルクハー…
  7. IKEAのオフィスチェアVOLMAR 低価格でデザイン性の高い家具・インテリア雑貨を取り扱う世…
  8. コンテッサチェア
    コンテッサチェアに座ってみた オカムラが誇る、日本が誇る大ヒットオフィスチェア、コンテッサに座…
  9. idc
    大塚家具でアーロンチェアに座って来ました このサイトでもダントツのアクセス数を誇る「アーロンチ…
  10. 肩こりは万病の元 肩こりと言えば、システムエンジニアの悩みの種ですよね。 かくいう管理人もか…
ページ上部へ戻る