イトーキ・Fチェア(エフチェア)の機能と口コミ・評判

あなたをFreeにする~エフチェア(F chair)

イトーキが手がけるベントチェア(Vento chair)の紹介です。

イトーキFチェアでですが、
イトーキのFチェアは、今イトーキが最も力を入れているオフィスチェアと
言っても過言ではありません。

「あなたをFreeにする、魅惑的なForm」がキャッチコピーで、
フリーとフォルムのFをとってFチェアと名付けられています。

 

Fチェア最大の特徴~上に行くに連れて幅細になっていく独特の背もたれ

このFチェアは背もたれに数多くの線があります。
この線は太ければ強く硬く、細ければ柔らかくなるのですが、
背もたれが上に行くにしたがって細くなっていきます。
つまり、腰あたりは硬くしっかりとホールドしてくれて、
肩のあたりは柔らかく、どんな姿勢にも動きにもちゃんとついてきてくれるように
デザインされています。
面ではなく線で支えるという、他のオフィスチェアには見られない設計です。

半透明の背もたれ~選べる背もたれの素材

Fチェアでは、背もたれの素材を半透明エラストマーバック、クロス(布)バック、
メッシュバックの3種類から選択することができます。

おすすめはやっぱり半透明バック。
複数台必要なオフィスでは、開放感があり、
近代的でモダンな印象を与えてくれます。

Fチェアの口コミと評判

Fチェアは背もたれを除けば、機能的にそこまで珍しいものはありません。
逆にいえばシンプルで使いやすいオフィスチェアと言えます。

デザイン性にも優れ、色や素材も多種多様。
デザインにこだわっているオフィスでも対応可能です。

価格は素材やアームの形状によって異なりますが、
ハイスペック仕様でも10万円前後です。

Fチェアの最大の特徴は背もたれの線です。
そのあたりのよさと座り心地が気に入るなら
とってもおすすめのオフィスチェアです。

 

 

エフチェアに座ってみた!! 試座・感想・レビュー

大型家具店に行って、実際にエフチェアに座ってみた感想をレビューしています!
⇛ 「エフチェアに座ってみた!試座した感想・評価

 

イトーキ(itoki) のオフィスチェア一覧

 

   

ピックアップ記事

  1. ニトリ
    3万円以下!ニトリのおすすめオフィスチェア・モーメント 激安家具で有名なニトリですが、当然オフ…
  2. 比較的低価格なのがNeos(ネオス) ドイツのオフィスチェアブランド、ウィルクハー…
  3. 見た目は同じ!?オフィスチェアはなぜこんなにも値段が違うのか
    高いものから安いものまで猫も杓子もメッシュ 現在のオフィスチェアの流行はメッシュ素材であること…
  4. オフィスチェアを買おうと決めて、お金を貯めたは良いものアーロンチェアやコンテッサチェアが高すぎて買え…
  5. システムエンジニアの悩みの種「腰痛」を緩和させる椅子の座り方は システムエンジニアやデスクワー…
  6. giroflex68_06
    オーソドックスなスタイルのジロフレックス68 スイスのオフィスチェアブランドgiroflexは…
  7. 1万円で買えるオフィスチェア オフィスチェアといっても数千円から数十万円まで価格帯の幅が広く、…
  8. ボーナスを貯金せずに、高機能オフィスチェアを買おうと決めてから6か月。 6か月間悩みに悩んで大塚家…
  9. 肩こりは万病の元 肩こりと言えば、システムエンジニアの悩みの種ですよね。 かくいう管理人もか…
  10. idc
    大塚家具でアーロンチェアに座って来ました このサイトでもダントツのアクセス数を誇る「アーロンチ…
ページ上部へ戻る