オカムラから、新作のオフィスチェアが発売

コンテッサチェアやバロンチェアで有名なオフィス家具メーカーオカムラから、新作のオフィスチェアが発売されています。

その名もシルフィーチェア。
さすがオカムラというべきか、このシルフィーには他のオフィスチェアにはない、新しい機能が装備されています。

もちろんリクライニングやアームレストの調整、座面の奥行き調整など、従来のオフィスチェアの装備もされています。
ただシルフィーの特筆すべき機能はそこではありません。
バックカーブアジャスト機能と呼ばれる全く新しい機能なのです。

そもそもシルフィーチェアの開発コンセプトは、オカムラのホームページにあるように個人個人異なる体型にフィットすること。
不特定多数での使用が想定されるオフィスシーンでは、様々な体型の人が座ります。
その一人ひとりの背中のカーブに沿うように作られたのがシルフィーなのです。

前置きがちょっとながくなりましたが、このシルフィーは背中の丸み(カーブ)を調整することができます。
肩幅の広い男性から小柄な女性まで、背中のカーブにフィットするようにアジャストすることが可能なのです。

背中のカーブにフィットすることは非常に重要なことです。
フィットすればするほど体重を効率よく分散することができ、痺れにくくなります。
また正しい姿勢で座りやすくなるのでより疲れにくくなります。
それだけ背中のカーブのフィット感は重要なのです。

今までのオフィスチェアの背もたれはは、メッシュにしたり、カーブの平均値を取ったりしていました。
背もたれはどちらかといえば丸みよりもS字の背骨のラインに沿うように作れれていて、いかに腰を支えるかに注力して開発がすすめられてきました。
それをオカムラのシルフィーチェアが次の次元へと押し上げたのです。

どんな体型でもしっかりと背中にフィットする。
シルフィーは不特定多数の人が使用するオフィスではかなりおすすめのチェアです。
お値段は安くはありませんが、これで疲れにくくなり効率が上がるなら、お安いお買い物かもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

関連記事

ピックアップ記事

  1. ボーナスを貯金せずに、高機能オフィスチェアを買おうと決めてから6か月。 6か月間悩みに悩んで大塚家…
  2. 女性向けオフィスチェアは? 世の中のオフィスチェアのデザインは、正直男性向けが多いです。 機能や…
  3. IKEAのオフィスチェアVOLMAR 低価格でデザイン性の高い家具・インテリア雑貨を取り扱う世…
  4. 比較的低価格なのがNeos(ネオス) ドイツのオフィスチェアブランド、ウィルクハー…
  5. ほとんどの機能がそろっているニトリの激安オフィスチェア・シールド 最近はニトリもかなりオフィス…
  6. ニトリ
    3万円以下!ニトリのおすすめオフィスチェア・モーメント 激安家具で有名なニトリですが、当然オフ…
  7. 見た目は同じ!?オフィスチェアはなぜこんなにも値段が違うのか
    高いものから安いものまで猫も杓子もメッシュ 現在のオフィスチェアの流行はメッシュ素材であること…
  8. ハーマンミラー社の新作チェア「ミラ2チェア」 アーロンチェアで有名なハーマンミ…
  9. 北欧の超巨大インテリアショップ「IKEA(イケア)」。 ソファ、ベッド、デスク、ダイニングセッ…
  10. システムエンジニアの悩みの種「腰痛」を緩和させる椅子の座り方は システムエンジニアやデスクワー…
ページ上部へ戻る